学習の方向性

学びたいことは多く、手を付けたいことも多く。

されど時間は有限で適当にあれこれ手をつけてたらそれこそ何もできない残念なエンジニアになりそう。

ってことをつらつらと考えているとやはりむやみに時間だけが過ぎていくので、ある程度方向性を絞りたいなと思いながら書いてみる。書くことでまとまるかもしれない。

やりたいこと一覧(業務に関係のある順)

じゃあ、どれからやるの?

絶対にやるべきものは割りと明確で、

この3つ。なぜなら現在進行形で業務で使用するから費用対効果が高い。

個人的に一番効率の高い学習環境って、業務で使用しながら学び続けることだと思っているのでその環境が用意されてるのはでかい。

では何に悩んでいるかというと、幅が広がらないから。

必要な勉強と投資としての勉強

必要な勉強はやればやるだけ「現在の業務」にはプラスになるから安心して学習できる。

けど、安心して学習できるはずの内容ばかりやってると「不安」がムクムクと沸き上がってくる。

今の業務内容が永遠に続くことなんてありえないんだから、先を見越して自分の手数を増やさないと気がついたら役立たずになってることが想像できるので、不安。

時間は有限。何に投資するか。自分なりの指標を作る必要がある。

なんかまとまらなくなってきたのでまた書く。

運動はじめました

運動なんて体に悪いと常日頃言ってたけど、医者と整骨院の先生に怒られたので少しだけ運動することに。

で、ウォーキングを始めてわかったこと。どれも普段運動してる人には当たり前すぎるんだろうけど、実際自分の体動かすとわかることって多い。

  • 靴のサイズ大事
  • 靴紐をしっかりむすぶの大事
  • 体からのフィードバック大事

靴のサイズ大事

まあ、のっけからなんだけど、普段歩いてない人が40分歩くとそりゃ無理もあるわけで、足裏にマメができてそれが潰れました。

運動不足以外の原因を調べてみると、どうも靴のサイズが原因の一つじゃないかと。私は足の幅が横に広いので幅が大きめのサイズの靴をよく買うのですが、広すぎたようで。

靴屋で足のサイズをちゃんと測ってもらったところ、縦横ともに1サイズ大きかったみたいです。そりゃ擦れるわ。

ちなみに靴は新しく買いました。

靴紐をしっかりむすぶの大事

靴屋さんに靴紐締めてもらったら歩く感覚が全く違う(靴は同じ)。歩く前に(靴を履く際に)しっかり閉めれば少なくとも擦れはだいぶましになってたかも。

体からのフィードバック大事

足裏の潰れた部分も治ってまた歩き始めたのですが、一度ケガをすると意識がちゃんと足に向かうので、それで色々わかってきます。

どうも私は足裏の力だけで歩こうとする癖があるらしく、歩く際の負荷が足裏に集中してるみたいなんですよね。なので、擦れると。

歩幅と腰つかって歩いたところ、疲労度は倍になるけど足裏の負担はさほどでもなくなったので歩き方から改善する余地があるかも。

多分これランニングだと走るのに精一杯で気が付かなかったんだろうと思うので、ウォーキング選んでよかった。

結論

トライアンドエラーを繰り返せると体動かすのも(1万歩ほど譲って)悪くないかも(と勘違いできそうなきがする)。

最近知ったAndroid関連情報

Android Development - Japan - コミュニティ - Google+
ぐぐたすでの日本語版公式コミュニティ。なぜもっと早く作らなかったし

Android アプリ品質ガイドライン - Google Japan Developer Relations Blog
公式ドキュメントを公式が翻訳。いや、そうじゃなくて、ドキュメントそのものを置き換えてください……

タブレット向けアプリ品質チェックリスト - Google Japan Developer Relations Blog
いや、そうじゃなくて(ry

Android Design 翻訳 by チームEGG
有志でAndroidデザインガイドの翻訳をしてくださってるサイト。ありがたや

Android Niceties
デザインガイドラインに則ったかっこいいアプリ集。素敵